ビスフェノールAについて
HOME > ビスフェノールAとは

ビスフェノールAとは

ビスフェノールAは、1891年にDianinによって初めて知られ、1905年にドイツのZinkeにより、アセトンとフェノールから初めて合成されました。
1923年にドイツで樹脂のコーティング用途のために生産が開始され、1945年頃エポキシ樹脂、1950年代にはポリカーボネート樹脂が開発され、それに伴いビスフェノールAの大量生産が始まりました。
2004年、世界中で約320万トン/年、国内では約59万トン/年のビスフェノールAが生産されています。

物理的、化学的性質

沸 点: 250~252℃(1.7kPa)
融 点: 52~155℃
比 重: 1.2
蒸気圧: 5×10-6 Pa (20℃)
87 Pa (190℃)
引火点: 207℃ (開放式)
発火点: 600℃
溶解性: 水に難溶 120mg/L(25℃)
アルコール、エーテル、アセトンなどの有機溶媒に可溶
外 観: 白色固体

[出典]
International Chemical Safty Card (ICSC) 
Hazardous Substances Data Bank (HSDB) 

製造法

ビスフェノールAは、酸性触媒の存在下でフェノールとアセトンとの縮合反応により製造されます。
hannou2

Copyright The BPA Safety Committee of Japanese Manufacturers (BSCJM)